スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

愛車とパートナーとのサスティナビリティサポート | "M"ethodology

2025/3/28更新 プロショップやディーラーでは解決できなかった、愛車の"トラブルシューティング" と"コンピュータ(ECU/DME)チューニング" の悩みを解消し、愛車と過ごす最高の気持ちよさを得るサポートを行っています。 時間に余裕を持ち、一つ一つ丁寧に対処していくことで、結果的に早く低コストで悩みを解決できると確信しています。 過去に、エラーコードをリセットしてもチェックランプが消えない問題に直面した時、気づけば費用が100万円近くも積み上がり、パートナーとの関係悪化に輪をかけてしまった経験はありませんか? コンピュータチューニングしてもらったものの、車に乗ってみて数日後、本当に効果が出ているのか?チューニング後にエラーコードが出たが、これはチューニングのせいではないのか?チューナーの言うこんなもんですよ?は本当なのか?なんか煮え切らない気持ちになった経験はありませんか? 僕は何度もあります。笑 これらによって、信頼していたはずのプロショップさんが信頼できなくなってしまい、心がモヤモヤザワザワしました。 ドライブ中、思考が持っていかれてしまい、せっかくのパートナーとのデートや愛車とのドライブに集中できないんです。 もうこんなことで、愛車やパートナーと楽しむかけがえの無い時間を無駄にするのはやめたいと、心底思いました。 いつも後で思ったのは、ちゃんと自分でも問題に向き合い、一つ一つ丁寧に、しかもトラブル解決すら楽しんでしまえれば、どんなにお得だったか.. どう考えてもかかった費用を1/3以下に抑えられた... 今変える必要のないパーツを変えてしまい、愛車の生涯コストが嵩んでしまった.. 急がば回れって、言葉がこんなにもピッタリな事象ってホントにあるんだなと、何度も思いました。笑 この費用を、パートナーとの旅行や子ども達とのアクティビティに使えたら、どんなに良かったか。 一緒に車で出掛けて、どんなに良い思い出が作れたか。 さらに、感謝されたか。 そして、家族が笑顔で満足している顔を愛車の運転席から眺められて、どれだけ自分が幸...

E90M3/E92M3 スロットルチューニングサポートツール for ECUWORX

ECUWORXツールでE9xM3のスロットルチューニングをする場合、3次元テーブルなのでチューニングが難しいと思います。

いまいち数値と車両の動きとの関係性が見えにくいので、みやすいように3Dグラフにしてみました。

テーブルの値を変えると、リアルタイムでグラフが変わります。これで書き込みと試行錯誤の回数を減らせたら幸いです。

グラフは以下3つのモードを用意しています。

  • ノーマルモード | Nomal mode
  • スポーツモード | Sport mode
  • スポーツ+モード | Sport+ mode

それぞれのテーブルには、純正値をデフォルトで設定しています。ご自身のアクセルの踏み方を想像しながらグラフのカーブを調整してみてください。



Throttle Adjustment Table | Normal mode

Throttle/RPM -300 500 1200 1700 4200 7200
1
8
25
32
60
100

Throttle Adjustment Table | Sport mode

Throttle/RPM -200 0 500 1700 5200 7200
1
8
28
53
74
100

Throttle Adjustment Table | Sport+ mode

Throttle/RPM -200 0 500 4200 5200 8300
0
9.5
39
78
96
100